お菓子で満たしていた私が食事を変えて人生が好転した話
タイトルからしてトレーナとしてどうなの?って思われそうですね(苦笑)
どう思われようが、私にはそう過ごしてきた過去があります。
それは事実です。
今でもお菓子は好きですが、当時ほど食べたりお金を使ったりすることがなくなりました。
お菓子をたくさん食べていたころに起こったことなどを、この記事でお話ししていきます。
過去の自分
私は20代前半の時に一人暮らしを始めました。
特に料理が好きでもなく、帰りが遅い仕事で帰ってから何も作りたいと思えなかった当時。
疲れた
とにかく早く寝たい
そういった気持ちでいっぱいでした。
また、当時働いていた場所への不満もたくさん感じており、なおさら何もしたくないという気持ちになっていたと思います。
だから、加工品やコンビニを多用し生活していました。
そのまま食べられる、温めれば食べられる、すぐに食べられる
それが楽だったんですね。
栄養は特に気にしていなかった。
それよりも今お腹が空いているこの状態をどうにかしたい!
と言う感じでした。
そういった生活が数年続くと、私の場合は太るというよりは肌と腸に現れてきました。

肌荒れ・腸荒れの過去
汚い話ですが、食べたらすぐにトイレに行かないとヤバい、となってしまいました。
ひどい時は食べてる間にトイレに行かないと厳しい日が続きました…。
下痢症状が常にある状態です。
これって食べているものも、栄養として入ってない状態。
食べてもすぐに出てしまう、でも食べるとトイレに行きたくなる…
すごく最悪な状況でした。
食べることは好きだったし、外出時もこのことで頭いっぱいだったので、すごくつらかったです。
また、そういった症状が出てからしばらくして、今度はニキビがたくさんできるようになってきました。
ニキビと言っても赤いニキビではなく、どす黒い色のニキビがたくさん出てきました…。
これは本当に気持ち悪くて、でも当時の自分は何でかが分からなくて(分かろうとしていなくて?)ずーっと放置していました。
実際は、写真に写るのも嫌だったし、友人と会うのもあまり気乗りしなかったです。

鏡を見るたび憂鬱だったし、この先ずっとこうなのかな、とぼんやり思って諦めに似た感情がいつも心のどこかにありました。
夜もご飯を食べ始めたきっかけ
地元に戻ってきてからしばらくは、一人暮らしの時みたいな食事をとっていました。
夜ご飯はおかずだけ、当然足りないからお菓子も食べる。
もちろん肌荒れもしたままだし、胃腸状態も良くなかったです。
でも、ある日ふと思いました。
ご飯の後にお菓子食べて何してるんだろう…
お菓子はおいしいけれどどこか満たされない。
常に空腹感がある…
それで、最初は小さな一歩として、お茶漬けからご飯を食べ始めました。

私が白ごはんを食べていなかったのは、太ると思っていたのもありましたが、冷やご飯が苦手だったこともありました…(わがまま)
お茶漬けは冷やご飯とか関係なくなるので、すごく食べやすかったです!
夜ご飯を食べ始めてからの変化
ご飯を食べることによって…
- 夜ご飯後のお菓子を欲さなくなった
- コンビニに行かなくなった
- 甘いものを昔ほど欲さなくなった
- どす黒いニキビができなくなってきた
- 胃腸状態が荒れづらくなった
そして一番の変化は、
自信を持てた自分がいること!
外出するときの不安が減り、恥ずかしさが減りました。
また、写真を撮ることも嫌じゃなくなりました!
食べたもので身体はできている
とは聞いていましたが、
やっぱり
食事(食べたもの)で身体はできているんだな
と、身をもって確認させられました(笑)
どす黒いニキビが消えたことはもちろん、気付けば気になっていた身体の不調も治まり、お菓子も前ほど食べたいと思うことが減りました!
あれだけ毎日のように食べていたアイスもピタッとやめ、チョコ大好きだったのに(今も好きですが)お菓子コーナーでは買わなくなりました。
これは自分でもびっくりの変化でした!
さらに…
ご飯食べても太らないじゃん!
ということもしっかり理解できました。
写真に写る時も、ニキビのことを気にせずに心から楽しんでいる自分がいました!

「手と足が同じ側でている私」
このことから分かること
私の場合は…
①圧倒的カロリー不足
②脂質過剰
③寂しさや孤独感を手軽なもので埋めていた
になっていたんだなと感じました。
①圧倒的カロリー不足
ご飯抜いてるんですもん、当然ですよね笑
ご飯食べる = 太る
って思いませんか?
(昔の私もそう思っていました)
カロリーも炭水化物の摂取量も足りていなかったです。
当時の私は思っていたのですが、それが間違いだったと身をもって感じました。
実は身体が栄養を欲していて、エネルギーが足りていなかった。
だから、身体が元気でなくて栄養欲しい!
ってなっていたから、手軽に吸収される砂糖系を多く食べていたのかなと。
あ、当時はグミもめちゃ好んで食べていました…。
身体に悪いことばかりしていたなぁとつくづく思います。
②脂質過剰
お菓子って手軽だしおいしいんですよね。
でも栄養はないし、スナック系やチョコなど、糖質って思っているけど実際は脂質なんですよねー。
(糖も入っているけれど、脂質の割合が一番高い)
ご飯を抜いて、お菓子やおかずばかり食べていたらそれは脂質過剰になるわって感じですね。
ビタミンミネラルや食物繊維も足りなくなるので、それで胃腸状態が悪化していたのだと思われます。
内臓って悪くなっても見えないから不便…
(そういう問題じゃない)
③寂しさや孤独感を手軽なもので埋めていた
お菓子とか加工品に大体入っている「アミノ酸等」ってやつ。
成分表示のところで見たことありませんか?
あれ、脳の快楽を手っ取り早く得られるものも入ってるんですよね(怖)
早く得られれるけど、その分早く冷めると言いますか。
そしてエネルギーもないから、満たされずにもっと食べたい、ってなるんですよね。
私は一人は好きなんですが孤独は苦手なタイプです。
一人暮らしの時は、周りに友人がいない寂しさもあって、こういった手軽なものに飛びついていたのかなーなんて、今では思っています。
もちろん時間も取れないっていうのもありましたが、一人暮らし2年目とかには少しずつ料理を始めていたので、やっぱり甘えだったのかなって。
当時は全くそこまで気が付いていませんでした。
一度悪くなったものは…
これは持論ですが、一度悪くなったら、そこから戻しても100には戻らないと思うんですよね。
怪我した箇所だってそうじゃないですか?
手術で良くなったとしても、身体の使い方が変わらなければ同じように負荷はかかるだろうし、メスを入れたってことは筋肉など傷つけているわけですから、そこもまたくっつくとはいえ痕は残りますよね。
でも、その状態を放置することもできるけれど、そこから変えていくこともできる。
要は本人の選択次第です!
身体は必ずやったことに応えてくれます!
最初から完璧である必要はありません。
誰だって最初はうまくできないです。
でも、そこから良くしていくことはできる!
病院に行ったからって、全てが良くなるとは限りませんし、自分でできることって少なからずあると思っています。
最後に
手軽、楽といったものが現代社会にはたくさんありますね。
時短とか。
確かに、そういったものを使いたくなるくらい、忙しい世の中になっているなぁと感じています。
ただ、自分の身体に対して、そういったものばかり使っていると、それが癖になったりそれじゃないと満足できなくなったりしてしまう。
物事の本質から遠ざかるのでは?と思っています。
身体にいいと言われる運動だって効果が出るまで時間がかかる。
睡眠だって1日7〜8時間ほどを推奨されている。
(これも24時間のうち3分の1と考えるとなかなかですよね)
そして食事。
これだって、
簡単に食べられる=加工品
なことがほとんど、ですから。
当然身体に良くないものがたくさん入っていたり、加工油なども多く含まれるので自分で作るよりは無駄なものをとってしまう可能性も高くなる。
それがダメとは思いませんが、もし身体のために何かしたいと思っているのであれば、そういった部分も見直してみるといいかもしれません。
そして、もしあなたが
✅食事を変えたいけれど何から始めればいいのか分からない
✅一人で続けられる自信がない
✅人生最後のダイエットにしたい
と思っているのなら、
ぜひ私と一緒に始めてみませんか?
食事を通して人生の変化を一緒に体感しましょう!
👇👇👇初回体験はこちらの画像をクリック👇👇👇

ここまでお読みいただきありがとうございました!
=======================
【電話でのお問い合わせ】
※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪

=======================
【ご新規様の予約に関して】
ありがたいことに多くのお客様にご来店いただいております。現在、平日夜と土曜日のご案内が難しくなっております。
空き次第、LINE友だち登録いただいている方に優先的にご案内しておりますので、よかったら登録お願いいたします!
※変更・キャンセルは前日(21時)までのご連絡をお願いいたしします。
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますのでご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
【インスタグラム更新中!】
下記画像クリックでインスタグラムのページにジャンプ!
=======================
Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日・月・祝 定休
=======================

