\ 毎月 3 名 様 限定! 3ヶ月で食べながら健康的に引き締め! /
ダイエット、食事
PR

【ダイエッター必見】感情の抑圧とコントロールの違い

re-bodyの中の人
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
富山県魚津市のジムなら当店!
自然体で心地良く過ごせる身体と心を一緒につくるトレーナー、森内です(^^)/

ダイエットをするときに一番気にするのは体重だと思います。

痩せたいんだから当たり前ですよね笑

しかし、数字に追い込まれたり何をしても痩せない…って感じたりしていると、いつの間にか心がしんどくなってくると思いませんか?

そのしんどさを感じずに開き直るパターンもあるかと思います。

そうなってしまっては、痩せることがすごくつらく感じますし、自分を否定してしまうことにもつながります。

つらい気持ちは我慢しないといけないのでは?

ダイエット中なんだから、そういうのは我慢しないといけないでしょ!

そんな風に思っている方もいらっしゃるかもしれません。

でもこれって実は自分を責めていることになるんですよ。

ダイエットは習慣を変えることになるので、いつもと違うことをやるという点でストレスがかかります。

これはダイエットに限らず、何かを始めるときはそうですよね。

でもこの「つらい」という感情を我慢(抑圧)するのか、受け入れる(コントロールする)のかで大きく受け取り方が変わってきます!

抑圧とコントロールの違い

抑圧:なかったことにしてしまう

コントロール:感じた感情を認めて受け入れる、上手に付き合う

文字だけでも全然違うのが分かると思います。

良い悪いの話ではないですし、私も長年感情を抑圧して過ごしていました(;^_^A

抑圧の問題点

抑圧することって実はエネルギーをものすごく使っているので、気づかないうちに疲れてしまいます。

あの時ああしておけば…

など、負の感情を引きずることにもなります。

更に、抑圧し溜め込んだ感情はいつか爆発します。

ダイエットだと暴食に繋がったり、ダイエット自体を諦めてしまうことにもつながる可能性があります。

そして一番怖いのが、自分が何を感じているのかが分からなくなるということ。

感情を無視し続けると、自分が本当に何を感じているのか、何を求めているのかが分からなくなってしまいます。

これってすごく悲しいことだし、自分を雑に扱っていると思いませんか?

これだと痩せることはできても、その後も続いていく人生を思いっきり楽しめるでしょうか。

だからこそ、自分の気持ちに正直になろう!

という部分が今回伝えたいことです(#^^#)

コントロールするには

自分の感情を正確に理解し、それに基づいて適切な行動を取ることです。

  • 体重が思うように落ちなくて悲しい。
    でもこれまで食事内容も見直して頑張っている自分は認めよう!
  • ちょっとつらくなってきたかも。
    少しペースを落として週末はどこか外食に行こう

という感じで、まずは感情を認めてあげる。

そのうえで、何をするかを選択していくことがすごく大切になります。

完璧主義でいる必要はない

ダイエット中であっても、

お菓子を食べたらだめ!

甘いものはNG!

そういう決まりはありません。

当店のダイエットコースを受けられている方で、お菓子を食べながら痩せている方もいらっしゃいます。

1日食べ過ぎてしまったとしても、それがすぐ脂肪になるということではないので、他の日で調整する意識があれば何ら問題はありません!

自分に厳しくなりすぎず、優しい言葉もかけながらダイエットに取り組んでいただけたらと思います(#^^#)

最後に

ダイエット期間中も、大切なあなたの人生の一部です!

もちろん目標に向かって努力することは素晴らしいことです。

でも、その過程で自分を大切にしたり、小さな変化を喜んだり、時には美味しいものを心から味わったりする余裕も持ってほしいと思っています。

痩せたいというのはその場限りのことではありませんよね?

この先も健康でい続けたいんだと思っています。

だからこそ、その過程も楽しい時間を多く過ごしてほしいなと感じています。

ひとりでできない、くじけそうであればだれかを頼ることもひとつですよ。

私も応援しますので、何かあればお気軽にご相談ください(^^)/


=======================

【電話でのお問い合わせ】


電話番号
※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます

【メールでのお問い合わせ】


(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)



【LINEでのお問い合わせ】


LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)

下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪


友だち追加
=======================

【ご新規様の予約に関して】

ありがたいことに多くのお客様にご来店いただいております。

現在、平日夜と土曜日のご案内が難しくなっております。

空き次第、LINE友だち登録いただいている方に優先的にご案内しておりますので、よかったら登録お願いいたします!

※変更・キャンセルは前日(21時)までのご連絡をお願いいたしします。
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますのでご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)




【インスタグラム更新中!】


下記画像クリックでインスタグラムのページにジャンプ!


=======================
Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日・月・祝 定休
=======================
スポンサーリンク
ABOUT ME
re-bodyの中の人
re-bodyの中の人
▪️パーソナルトレーナー / 臨床栄養医学指導士
富山県魚津市にある、唯一の女性パーソナルトレーナースタジオ。 完全マンツーマンで行うストレッチ&簡単なトレーニングで、お客様の身体に寄り添い、心身のお悩みを解決に導きます。 姿勢改善や食事サポートを通して、明日がワクワクするような身体を一緒にデザインします!
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました