ストレッチに関して、関連する書籍やサイトなど、あらゆるところから情報を取り込めますよね(^^♪
ご自宅でセルフストレッチをされている方も多いのではないでしょうか!!
自分で気付いてケアを心がけることはとても良いことですね!
なかなかできることではありません。
しかし、効果を実感できずにやらなくなる人もたくさん・・・。
せっかくストレッチを取り入れていても、効果が現れなければ意味がありません(´・ω・`)
どういうやり方だと効果を実感しにくいのかについて書いていきます!
特徴① 痛ければ痛いほど効くと思いがち
ストレッチは、硬くなっている筋肉を引っ張って伸ばす動きなので、身体の硬さが強いほど、痛みを感じやすいです。
身体が硬いと痛みを感じやすいですが、痛みが強いほど効いているかはまた別問題!!
痛みが強いところまで我慢して伸ばしたからといって、すぐにめちゃめちゃ柔らかくなることはありません!!
反対に身体に力が入ってしまう為、じゅうぶんに伸ばすことができていない状態になっているかもしれません。
痛みに比例して伸びるわけではないのでご注意を~!
ちょっと痛くても気持ち良い範囲内で行いましょう!

特徴② 呼吸を止めがち
伸ばすことに慣れていない時は呼吸が止まりやすいです。
呼吸が止まることで、身体に力が入り、リラックスできていない状態に(*_*)
呼吸が止まっている時は、身体に力が入っているので伸ばそうとしても無駄な力に邪魔されてしまいます。
息を吐くことを意識して行ってみましょう!!
特徴③ 簡単な動作で済ましがち
「ストレッチが身体に良い」
ということを知ってて取り入れたとしても、そのストレッチが自分に必要な動きでなければ効果がありません!
前屈だけだったり開脚だけだったりだと、そこしか柔らかくなりませんよね。
そのストレッチがアナタにとって必要なのかどうかも問題です(‘ω’)
アナタに必要なストレッチ箇所は、別の部分にもあるかもしれません!!
なので、別の部分も伸ばしていく必要があると思います!
身体全体を確認して、自分に必要なストレッチを取り入れていきましょう!

でも実践することはとても大切!
上記のような特徴に当てはまる場合は、気を付けて行えばいい話!
自宅で実践していることはとても素晴らしいことです!!
家で取り組み、継続することは誰もができることではありません。
自分の身体に良いことをしている時点で、自分を労わっている証拠(#^^#)
上記のようにならないように注意して行っていただくと、もっと身体に効いてくると思います!
ぜひそのまま継続していきましょう!!
最後
3点まとめみると・・・
●強く痛みを感じない「痛気持ち良い」範囲で伸ばす
●呼吸をとめずに繰り返す
●自分の身体に必要な部位のストレッチを行う
これらを意識して、ストレッチの効果をじゅうぶんに出していきましょう!
=======================
【電話でのお問い合わせ】

※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)

【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪


=======================
【身体や考え方などプチ知識配信中!】
下記画像クリックで無料メルマガ登録ページにジャンプ!

=======================
【火・木曜日新規会員様募集中】
現在ご新規様をご案内しやすい時間帯は火、木曜日の日中となっております(^^)/ご興味のある方はぜひお問い合わせ(←クリックでお問い合わせページへ!)くださいませ!
その他の日時をご希望の場合は早めのご連絡をお願い致します。
【平日夜の時間帯はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
【土曜日、日曜日はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
※変更・キャンセルは前日(23時59分)までのご連絡をお願いいたしします!!
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますので、ご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
=======================
Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日 10:00 ~ 16:00
月・祝・第一、三日曜 定休
=======================