骨盤は、前後左右と回線の動きがあります。
今回は前後の動き(前傾・後傾)をご紹介しますね!
前後傾のメリット
骨盤を前後に動かすことができるようになることでのメリットをご紹介します。
●前後傾に関わっている筋肉の働きを得る
●インナーマッスルに力が入りやすくなる
●ストレッチや簡単トレーニング時の身体の動かし方が容易になる
などのメリットがあります(^^)/
当店で行っているストレッチや簡単トレーニングでも、この動きができるだけで難易度がグッと下がるものもありますよ。
どちらかが働きすぎると姿勢不良や筋肉の硬さに繋がっていくので、前後のバランスを保てるように練習してみましょう。
寝た状態で行う
写真分かりにくかったらすみません(-_-;)

●お尻を床に押し付ける
●お腹を伸ばすイメージで行う
●腰を反らす意識は持たない

●下腹部に力が入る感覚
●背骨がべったり床に付くようにする
以前紹介した簡単エクササイズもこの動きです(^^)/

バランスボールに乗って行う


●どちらも頭の位置がずれないように行う
●お尻やお腹を意識して動かし骨盤(ボール)が動くようにする
立って行う

●バランスボール使用時と同じでどちらも頭の位置がずれないように行う
●お尻やお腹を意識して動かし骨盤が動くようにする
最後
いろいろな動作で骨盤の動きが意識できるようになると・・・
ストレッチや簡単トレーニングでも自分の身体をコントロールしやすくなります!
動きやすい方、動きにくい方があるかもしれません。
骨盤を動かして自分の身体を知っていきましょう(^^♪
----------------------------------------------------------------------------------------
【電話でのお問い合わせ】

※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)

【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪


----------------------------------------------------------------------------------------
【メルマガ購読しませんか?】
下記画像クリックで登録ページにジャンプ!

----------------------------------------------------------------------------------------
【火・木曜日新規会員様募集中】
現在ご新規様をご案内しやすい時間帯は火、木曜日の日中となっております(^^)/ご興味のある方はぜひお問い合わせ(←クリックでお問い合わせページへ!)くださいませ!
その他の日時をご希望の場合は早めのご連絡をお願い致します。
【平日夜の時間帯はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
【土曜日、日曜日はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
※変更・キャンセルは前日(23時59分)までのご連絡をお願いいたしします!!
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますので、ご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
---------------------------------------------------------------------------------------- Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日 10:00 ~ 16:00
月・祝・第一、三日曜 定休
----------------------------------------------------------------------------------------