富山県魚津市のジムなら当店!
パーソナルトレーニング・ストレッチ専門店の森内です(^^)/
肩こりは年齢や性別問わず誰しもがなりうる症状。
姿勢が悪いことや運動不足が原因と分かっているかたもいらっしゃるかもしれません。
中には運動していても肩が痛い!という方もおられます・・・(*_*;
それもそのはず・・・。
趣味で行っている運動と肩こりを良くするための運動は全く違った動きですよ(‘ω’)ノ
肩こりの原因
主な原因はズバリ筋力不足からくる姿勢不良です!
背中や胸、細かい筋肉がいくつも支えあって身体のバランスを保っています。
人間は何をしている時でもバランスを取りながら動いています。
しかし筋力はいつまでも昔のようにあるわけではなく加齢と共に衰えてしまいます。
そうなると姿勢がだんだん崩れバランスが偏り肩こりとして現れてしまいます(*_*)
筋力を保つために筋トレはとても大切です!
しかしバランスが崩れたままトレーニングをするとどうなるでしょう?
バランスの乱れを助長させる恐れがあります(´・ω・`)
している運動が肩こりにアプローチできているかは別問題
運動を習慣化していても肩こりに効くかどうかはまた違ってきます。
●筋肉を付けるための運動なのか
●身体を正しく動かすための運動なのか
では中身が異なります。
肩こり対策には・・・
ただただ筋肉を付けてたくましくするのではなくバランスを整えて正しく動く身体にしなければいけません!
ゴルフやランニングなども同じですね(‘ω’)ノ
どちらも身体を正しく動かすトレーニングには当てはまりません・・・。
加えてバランス調整するためのトレーニングが必要になります!
肩こり予防以外だけではなく行っているスポーツのパフォーマンスUPにも繋がりますね(#^^#)
バランスを調整するのは自体重だけでじゅうぶん!
バランス調整は筋肉をつけることを目的としていないので自重エクササイズでじゅうぶんに効果が現れます(^^)/
自分が本来持っている力を引き出して今まで使っていなかった筋肉に働きかけることが大切!
本来の力を発揮させるためにストレッチでほぐして簡単な動きを加えるだけでいいのです(#^^#)

最後
酷い肩こりを良くするためには筋バランスが大切!
肩こりを阻止するために筋肉は必要。
働かなくなってしまった筋肉に正しい動きを思い出させるために・・・
自体重を使用したエクササイズで筋肉を正しく動かす!
正しい動きを取り戻し痛みのない身体を作っていきましょう!
****************************************** 【※重要※】新型コロナウイルス感染症予防対策について!お店の対策とお客様にお願いしたいこと→記事へ
******************************************
Re:Bodyのコト→初回セッションで93%の方が変化を実感するヒミツ
【電話でのお問い合わせ】

※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録宜しくお願い致します(^^♪


【水・木曜日新規会員様募集中】
現在ご新規様をご案内しやすい時間帯は水、水曜日の10時~13時の間となっております(^^)/ご興味のある方はぜひお問い合わせ(←クリックでお問い合わせページへ!)くださいませ!
その他の日時をご希望の場合は早めのご連絡をお願い致します。
【平日夜の時間帯はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
【土曜日、日曜日はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
※変更・キャンセルは前日(23時59分)までのご連絡をお願い致します!!
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生致します!!
(当日時間変更は受付可)
****************************************** Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 21:00
土 10:00 ~ 19:00
日 10:00 ~ 17:00
月・祝・第一、三日曜 定休
******************************************