快適とは・・・
「心身に不快に感じられるとことがなく気持ちがいいこと」
だそうです。
アナタは今、快適に過ごせていますか?(‘ω’)
自分にとっての快適って何だろう?
アナタにとっての快適ってどんな状態ですか?
そのために何か行動していますか?
不快に感じる危険因子はなるべく排除しておきたいですよね(;^_^A
ぎっくり腰を経験しました
自分の話で申し訳ないのですが。
私は過去にそんな大きい怪我や病気をしたことはありませんが、ある日ぎっくり腰を経験しました。
しかも仕事中(笑)
本当に痛くて、態勢を変えられないので、すごく大変だったことを記憶しています。
車の乗り降りや、寝る姿勢に入る時など、何をするにも痛みがあって、普段何気なくしていたことがこんなにつらく感じるのかと、痛みが引くまでは絶望に近い状態でした。
痛みが引いていった後、何もせずに過ごしていると、変なクセが付いてしまったのか、また同じ部分に痛みが出てくるのが分かりました。
その時から、
「もうぎっくり腰を再発したくない!こんなに辛いのはウンザリだ。」
と、思い、タイミングも重なってジムに通うことにしました。
一度伸びてしまった靭帯や腱は戻らないので、筋肉での補強が必要になってきます。
運動の積み重ねか、その後は特に問題がない状態が続いています(^^)/
不快な感情をなくしたい
私の中では、というか多くの方がそうだと思うんですが、
ぎっくり腰 ⁼ 不快
です。
ぎっくり腰をした時の身体に近付かないようにしたいと思っています。
何度も再発しているという話もいろいろな方から聞いてきました。
今は私のぎっくり腰の話でしたが、ひとりひとり気になる部分は異なりますよね。
肩こりだったり膝が痛いなどと感じている方もいると思います。
不快を何回も繰り返したいですか?
痛みが良くなったからと何もしなくて、再発。
そんな身体が快適と言えますか?
やっぱ運動って大切だよね!
不快は不安にも繋がると思います。
●またあの痛みか・・・
●あの時よりひどくなったらどうしよう
●生活に支障きたすの嫌だなぁ
などのようなことを考える時間が生まれます。
不快に感じている部分を考えずに過ごせる人ってなかなかいないと思う。
休日も楽しいことやワクワクすることを考えられなくなって、暗い方に思考も引っ張られてしまいます・・・。
そうならないためにも、運動は本当に大切!
もしかしたら不快に感じるメーターを「0」(MAX100)にはできないかもしれません。
でも、運動前は再発しそうで、メーター60前後をさまよっていたものが、運動を始めて30くらいに下がりました!
ってなると、身体の感覚や感じ方にも違いが生じてくるのが分かると思います。
その時って、不安なことを考える時間も運動前に比べると減っていると思いませんか?(#^^#)
運動は、快適に過ごすためにできる行動のひとつです!
私は、不快メーターを減らした状態で、これからの人生を快適で過ごしていきたいし、この記事を読んでいる方もそうじゃない方も、より楽しく快適な身体でいてほしいと願っています(^^)/
最後
今回は運動ひとつとって話をしましたが、他の行動でも快適に過ごせるのならそれはそれでいいのかなと思います。
でも、運動が身体にもたらす影響は大きいって感じています。
お互い、自分が納得できる快適な生活を送れるといいですね(#^^#)
=======================
【電話でのお問い合わせ】

※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)

【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪


=======================
【身体や考え方などぷち知識配信中!】
下記画像クリックで登録ページにジャンプ!

=======================
【火・木曜日新規会員様募集中】
現在ご新規様をご案内しやすい時間帯は火、木曜日の日中となっております(^^)/ご興味のある方はぜひお問い合わせ(←クリックでお問い合わせページへ!)くださいませ!
その他の日時をご希望の場合は早めのご連絡をお願い致します。
【平日夜の時間帯はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
【土曜日、日曜日はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
※変更・キャンセルは前日(23時59分)までのご連絡をお願いいたしします!!
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますので、ご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
=======================
Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日 10:00 ~ 16:00
月・祝・第一、三日曜 定休
=======================