少し前に反り腰についての記事を書かせて頂きました|д゚)
また、ヒールを履かれている方にも当てはまる部分が多いかと思いますのでぜひ実践してみてください(^^♪
↑のブログで紹介している太もも前のストレッチは反り腰の方にも効果てきめんなのでぜひ!(^^)!
ストレッチすべき場所!
早速いってみましょー(^^)/
どれも呼吸を繰り返しながら行ってみてください!
①ネコのポーズ

●四つん這いで背中を真っすぐにする(写真上)
●背中を丸めてお腹を覗き込む(写真下)
●胸椎の動き、骨盤の動きを意識しながら行う
●手は肩の下。
●股関節、膝が90度になるようにポジションをとる。
反対に反らす動きもあるのですが、今回は腰が反っている方向けなので丸める方をお伝えしています(^^)/
②だるまストレッチ

骨盤の後傾を促し、腰背部をストレッチさせます(^^)/
●仰向けで寝る
●背中全体を床につける
●腰が反ってこないように膝を抱える
③腸腰筋ストレッチ
これは少し難易度上がります(;・∀・)
後ろ足の付け根が伸びればOKですよ~!
●片膝立ちになる
●腰を反らさないように身体を前に出す
●前の脚に体重を乗せすぎないようにする
腰が気になる!
と思うと腰のストレッチに目がいきがちですが・・・
反り腰の方は骨盤が前傾しており、骨盤前についている筋肉に過度の緊張が出やすいです。
なので、骨盤の前に付着している腸腰筋をストレッチしてあげることも重要です!!
腸腰筋は硬くなりやすいのでぜひ伸ばしてみてください(^^)/
●腰を反らないように注意!
●重心のかけ方によっては、反り腰を助長してしまう恐れがありますので、無理せず行ってくださいね。
最後
いかがでしょうか(^^♪
どれも一人でも行えるストレッチですので挑戦してみてください(^^)/
当店ではこれらのストレッチや、お客様の体調・体力などに合わせベッドでのストレッチを行っております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
=======================
【電話でのお問い合わせ】

※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)

【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪


=======================
【身体や考え方などプチ知識配信中!】
下記画像クリックで無料メルマガ登録ページにジャンプ!

=======================
【火・木曜日新規会員様募集中】
現在ご新規様をご案内しやすい時間帯は火、木曜日の日中となっております(^^)/ご興味のある方はぜひお問い合わせ(←クリックでお問い合わせページへ!)くださいませ!
その他の日時をご希望の場合は早めのご連絡をお願い致します。
【平日夜の時間帯はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
【土曜日、日曜日はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
※変更・キャンセルは前日(23時59分)までのご連絡をお願いいたしします!!
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますので、ご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
=======================
Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日 10:00 ~ 16:00
月・祝・第一、三日曜 定休
=======================