関節の緩さ・・・?

re-bodyの中の人
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
最近はやる気に満ちている方が多くなってきました!
ありがたい!!
と同時に、こちらももっと頑張らないと!!
と逆にお客様から元気をもらう日々です(#^^#)
ありがとうございます!!!(ボリューム大)
さて、そんな中最近はストレッチをするととてものびーーーるお客様もちらほら。
女性の方に多いかもです。
身体が硬い人からすると羨ましいですよね・・・( ゚Д゚)
そんなのびーーーーる方たち、実は「柔らかい」というよりも「緩い」のかも・・・!?
関節が緩いとは
え?じゃあストレッチする必要ないよね・・・?
なんてことはなく!
なんてことはなくですね、(2回目)
「緩い」ということは反対に支える力がないということになります。
支える力がないということが問題!!!
支えられないということは筋肉にも力が入りにくい状態。
伸びてる分伸ばす必要は少ないかもしれませんが、全部の筋肉がそうかとなるとそうでもありません。
太もも裏は伸びてもお尻が硬いことだってあります。
負担が別の筋肉にきてるんですね( ;∀;)バランスがあぁぁ(*_*)
緩いことで、
可動範囲を超える動きが出やすくなり、結果ケガになりやすくなります(*_*)
筋力トレーニングがおすすめ!
そんな方にはトレーニングがオススメ(^^)/
筋肉をつけて関節周りを安定させていくことが大切になってきます!!
ガッツリじゃなくても自重のトレーニングでも少しずつ筋肉はついていきます(^^♪
当店での簡単トレーニングをして頂くことで、少しずつ筋肉が使えている感覚が出てきます。
バランスよく全身を使って動かせる身体を作っていきましょう♪
=======================
【電話でのお問い合わせ】

※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)

【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪


=======================
【ご新規様の予約に関して】
ありがたいことに多くのお客様にご来店いただいております。現在、平日夜と土曜日のご案内が難しくなっております。
空き次第、LINE友だち登録いただいている方に優先的にご案内しておりますので、よかったら登録お願いいたします!
※変更・キャンセルは前日(21時)までのご連絡をお願いいたしします。
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますのでご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
【インスタグラム更新中!】
下記画像クリックでインスタグラムのページにジャンプ!

=======================
Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日・月・祝 定休
=======================
スポンサーリンク
ABOUT ME