身体の痛みの多くの原因は、姿勢不良や筋バランスの問題からきています。
痛みが悪化しない、あらわれないためにしたら良いことはなんでしょうか??
筋肉はもむだけでは変わらない?
皆さんは「揉み返し」の経験はありませんか?
筋肉が硬いからと、ひたすら揉むのが良いとは限りません。
むやみに揉みすぎることによって痛みが発生する場合があります。
されている時はリラクゼーション効果があり気持ち良く感じていても、その効果が継続しなかったり肩こりなど身体の痛みは変わらなかったり・・・。
身体をよくしようと思って行っているのに、そうなるとその場しのぎで終わっちゃいますよね。
そうなってしまうのには理由があります。
表層の筋肉しか刺激が入っていないからです!
表層筋だけがほぐれても深部の筋肉がそのままの状態だと、身体の使い方や動き方にはほとんど変化があらわれません。
また、ほぐれたからと言って正しい使い方・本来の使い方がスグにできるとも限りません。
そういった本来の動きを習得していくためには、ストレッチの他にも簡単トレーニングがすごく大切になってきます!!
マッサージとストレッチの違い
マッサージは、上記のように揉んだり圧迫したりしてリラクゼーション効果を感じて頂くことが多いかと思います。
ずっと寝ているだけで、とても気持ち良い時間を過ごすことができますよね(^^♪
一方ストレッチは筋肉を伸ばす運動になります。
身体は何をするにも筋肉を縮めながら動いています。
「その時反対の筋肉は伸びているよね?」
と思うかもしれませんが、それはストレッチされているわけではありません!
反対の筋肉が伸びていると感じて身体を動かしていないですよね?
なので、しっかりストレッチの時間を取って伸びを感じられる動作をしなければ効果はありません。
ストレッチは表層筋だけでなく、深部の筋肉にも刺激が入ります!
なので痛みの根本の原因を取り除くのにとても有効!
マッサージ
●リラクゼーション効果が高い
●ほとんど表層筋にしか刺激が入らない
ストレッチ
●深部の筋肉にまで刺激が入る
●痛みの解決に有効

最後
表層筋にしか刺激が入っていないと身体本来の動きは変わらないままです。
痛みの原因も残ったままに・・・。
ストレッチは深部の筋肉にも刺激を加えるので、原因となる筋肉へもアプローチが可能!
更に簡単トレーニングを取り入れることで、身体の本来の動きを思い出し痛みが再発しない身体作りができます。
マッサージで贅沢な時間を味わうのも良いですが、身体を根本から良くしたいと思っているのであれば、ストレッチで身体を正しく動かせるように少し頑張ってみませんか?(^^)/
=======================
【電話でのお問い合わせ】

※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)

【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪


=======================
【身体や考え方などプチ知識配信中!】
下記画像クリックで無料メルマガ登録ページにジャンプ!

=======================
【火・木曜日新規会員様募集中】
現在ご新規様をご案内しやすい時間帯は火、木曜日の日中となっております(^^)/ご興味のある方はぜひお問い合わせ(←クリックでお問い合わせページへ!)くださいませ!
その他の日時をご希望の場合は早めのご連絡をお願い致します。
【平日夜の時間帯はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
【土曜日、日曜日はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
※変更・キャンセルは前日(23時59分)までのご連絡をお願いいたしします!!
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますので、ご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
=======================
Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日 10:00 ~ 16:00
月・祝・第一、三日曜 定休
=======================