Re:Bodyが身体の不調で悩んでいる方にできる3つのサポート!
身体に違和感や不調、不快感を感じていませんか?
そういったネガティブな感情を減らし、楽な身体で日々を過ごしたいと思いませんか?(^^)/
当店は、身体の不調を改善し、明るく前向きに過ごしたい方にはうってつけ!
3つのサポートとは
3つのサポートはこちら。
●運動の習慣付け
●道筋を立てる
●身体の感覚を引き出す
詳しく説明していきますね!
サポート1:運動の習慣付け
「一人ではできない!」
から、一歩ずつ踏み出せるアナタにします!
当店で行う運動は、基本的に家でも行える動きが多いです(^^)/
機械がなくてもじゅうぶん身体を使う感覚を得られますし、身体の変化も感じていただけます。
家では復習や動きの理解を深めていただき、当店では感覚ややり方をしっかり学んでいただきます!
自分の身体に対する理解が深まると、動かすことも段々楽しく感じてきますよ(#^^#)
動き自体は地味ではありますが、2、3分で行える動きもありますので1日の中にも取り入れやすいです!
当店にご来店いただくのも、私と約束しているのもありますし、気が向いたら行くのよりも強制感働きますよね(笑)
サポート2:道筋を立てる
基本的に運動はしてもらうものではなく、自分がするもの!
自分の身体ですから、自分が動かないと、何も分かりませんよね?
自ら動いて、身体の変化を感じ取ってほしいです。
ゴールを共有しているので、それに向かって必要な種目を行っていきます。
●どれをしたらいいのか分からない!
●これで合っているのか分からない!
●何からしたらいいのか分からない!
アナタの「分からない」をなくし、行動の邪魔になっている感情をスッキリさせます。
サポート3:身体の感覚を引き出す
動く時間が少なければ少ないほど、身体(脳)は
「これだけの動きでじゅうぶんなのね」
と、学習します。
必要な可動域が出ないと、出ない分を他の筋肉で補ったり補助したりして身体を扱うことになるので余計に負担がかかります。
そしたら身体の不快感は減らないけど増しはしますよね?
そうならないように自分で身体の感覚を理解することが大切。
●動かしたいところが使えた
●レベルアップしたら分かりづらいけど、その前段階だと感じる
●左右差がある
自分の身体は自分以外100%理解しようがないので、自分が一番分かってあげた方がいいです。
感覚を引き出すことで、その動きの意味が分かったり、自分がどう動いているのかが分かるので。
当店のエクササイズでそういった感覚を感じていただきたいです。
最後
誰かに触ってもらう、診てもらう、
ということも、否定しません。
全然良いと思いますが、それでじゅうぶんに良くなるかと言われると個人的に疑問です。
自分で動かして自分の身体を扱う!
身体を変えられるのは自分自身です!
ぜひ当店でそのサポートをさせてください!
=======================
【電話でのお問い合わせ】
※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪
=======================
【現在新規受付停止中】
ありがたいことに多数ご予約をいただいております。現在いらしてくださっている方を優先したいので、ご新規様の受付を停止しております。
ご了承くださいませ。
LINE友だち登録いただいていると連絡がスムーズです。
よかったら登録お願いいたします!
HPでも募集可能になり次第ご案内いたします。
※変更・キャンセルは前日(21時)までのご連絡をお願いいたしします。
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますのでご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
【インスタグラム更新中!】
下記画像クリックでインスタグラムのページにジャンプ!
=======================
Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日 10:00 ~ 16:00
月・祝・第一、三日曜 定休
=======================