呼吸は肋骨、横隔膜の動きと密接に関係しています。
横隔膜も筋肉ですから、呼吸で正しく使えていないと、うまく働いてくれません。
では横隔膜が働いている時とそうでない時の違いって?
スリムなブレスレット型のフィットネストラッカーで、スマートに健康管理。【EarBand (V08S/J】
正しい呼吸エクササイズ
●お腹が膨らむ感じがある
●吸った時間より長く吐ける
●吐き切れる
●吸った時にお腹周り全体(腰やわき腹など)の拡張を感じられる
こういったことがエクササイズの中で感じられると良いです(^^)/
チェック
実際にやってみましょう!
仰向けで呼吸をしてみます。


画像が見づらかったらすみません(*_*)
赤丸の部分に注目!
OKの写真は、NGの写真に比べて首の力みが少ないことが分かります。
そう、お腹がうまく使えていなかったら、首回りの筋肉を使って呼吸してしまうことになるんですね。
なので、このNG呼吸が定着してしまうと、肩こりや首こりの原因にもなってしまいます。
もちろん、お腹が使えていないということは、横隔膜もうまく働いていません。
このような呼吸になっている方は要注意!
肩周りのストレッチももちろん大切ですが、呼吸の仕方もすごく姿勢に関わってくることが分かります。
こういった呼吸を修正していくためにも、呼吸エクササイズはすごく大切だということが分かってもらえると嬉しいです。
最後
1日に2万回はするとされている呼吸。
普段生活している時はそんなこと意識しませんが、エクササイズの間だけでも呼吸を意識して行えたら、身体の使い方も変わってくると思います。
地味なエクササイズですが、すごく効果を感じていただけますよ!
一緒に取り組んでいきましょう(^^)/
=======================
【電話でのお問い合わせ】

※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)

【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪
もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪


=======================
【身体や考え方などぷち知識配信中!】
下記画像クリックで登録ページにジャンプ!

=======================
【火・木曜日新規会員様募集中】
現在ご新規様をご案内しやすい時間帯は火、木曜日の日中となっております(^^)/ご興味のある方はぜひお問い合わせ(←クリックでお問い合わせページへ!)くださいませ!
その他の日時をご希望の場合は早めのご連絡をお願い致します。
【平日夜の時間帯はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
【土曜日、日曜日はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
※変更・キャンセルは前日(23時59分)までのご連絡をお願いいたしします!!
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますので、ご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
=======================
Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日 10:00 ~ 16:00
月・祝・第一、三日曜 定休
=======================