富山県魚津市のジムなら当店!
パーソナルトレーニング・ストレッチ専門店の森内です(^^)/
ランニングを行っている人に多い膝の痛み。
現在は痛みがなくても後々出てきたら・・・という不安を取り除くには?
膝の痛みを感じないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
痛みの原因を探る
●走り始めから痛みが出てくる
●距離を走っていると違和感がある
など
どのようなシーンで痛みが出ているのかを確認します。
また、どのあたりが痛むのかも重要ですね。
どのシーンでも姿勢の崩れが原因の一つになると思います。
元の姿勢が悪いとその姿勢がランニング時の姿勢に影響していると考えられます。
ランニング時だけ姿勢が良くなるとかありえませんよね(笑)
気を付けて走っていても筋肉は素直なので力が入りにくい筋肉は働いてくれません。
良い姿勢を作ったとしても続かない、維持できないということですね(;’∀’)
姿勢を正すには筋力が必要
膝の負担を減らすためには姿勢を整える必要があります。
その為には・・・
●膝に負担がかからないように必要な筋力を付ける
●力が入りやすい場所はストレッチで力を抜いてあげる
ということが大切!
筋トレとストレッチですね!!

改善策は誰でもできる
筋トレとストレッチはランニングのように個人で行える運動です。
やり方さえ正しく行えれば誰でも行うことができます!
走り方を変えるには欠かせません。
自分のできる範囲でランニングにプラスしてみましょう!!
下記ブログで紹介しているストレッチは膝の痛みにもオススメなのでぜひ行ってみてくださいね(#^^#)

最後
自分の膝の痛みの原因を探る。
ストレッチと筋トレは欠かせない運動!
身体の使い方を変える為にもストレッチや筋トレを取り入れて痛みなく走れる身体にしていきましょう!
----------------------------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルス感染症予防対策について。
お店の対策とお客様にお願いしたいこと→記事へ
----------------------------------------------------------------------------------------
Re:Bodyのコト→初回セッションで93%の方が変化を実感するヒミツ
【電話でのお問い合わせ】

※スマホの方は上記電話番号タップでお電話できます
【メールでのお問い合わせ】
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
【LINEでのお問い合わせ】
LINEでのご予約もお受けできます♪もちろん個別メッセージになっています(^^)/
(確認が遅くなることがございますので、時間に余裕を持ってのご連絡をお願い致します。)
下記ボタン、もしくはQRコードから友達登録よろしくお願い致します(^^♪


----------------------------------------------------------------------------------------

【火・金曜日新規会員様募集中】
現在ご新規様をご案内しやすい時間帯は火、金曜日の日中となっております(^^)/ご興味のある方はぜひお問い合わせ(←クリックでお問い合わせページへ!)くださいませ!
その他の日時をご希望の場合は早めのご連絡をお願い致します。
【平日夜の時間帯はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
【土曜日、日曜日はありがたいことに多数ご予約を頂いております。】
希望日時のご案内が難しい場合があります。ご希望の方はお早目のご連絡をお願い致します。
ご了承くださいませ。
※変更・キャンセルは前日(23時59分)までのご連絡をお願いいたしします!!
それ以降はキャンセルとなり、キャンセル料(1回分)が発生しますので、ご了承くださいませ。
(当日時間変更は受付可)
---------------------------------------------------------------------------------------- Re:Body 魚津店
富山県魚津市青島76‐3 センティアインドアテニススクール2F
(辻わくわくランド様向かい)
※駐車場はテニススクールと兼用ですのでお店の前・後ろの駐車場をご利用くださいませ。
TEL 0765-32-3206
mail rebody.uozu@gmail.com
火~金 10:00 ~ 20:00
土 10:00 ~ 17:00
日 10:00 ~ 16:00
月・祝・第一、三日曜 定休
----------------------------------------------------------------------------------------